どうもこんにちは、りゅうです。
ブログで月20万ほど稼いでいます。
僕がブログ初心者だった頃、「ブログで稼ぐ」と「アフィリで稼ぐ」の違いってなんなの?と悩んでいたことがあります。
今回の記事では、その違いについて分かりやすく解説していきます。
目次
「ブログで稼ぐ」と「アフィリで稼ぐ」の違いとは?

ザックリとですが(本当にザックリでOK)、以下のとおりです。
- ブログで稼ぐ → ブログを運営する過程で、生まれた収益のこと。
- アフィリエイトで稼ぐ → 商品やサービスをブログで紹介して、売れた分だけ自分に報酬が入り、その収益のこと。
「ブログで稼ぐ」はとても大きい括りで、「アフィリエイトで稼ぐ」というのは、”ブログで稼ぐの中の一部”と考えればOKです。
そして「ブログで稼ぐ」の中には、他にも下記のようなものがあります。
- ブログ経由でのお仕事依頼
- ブログで自分の商品(noteなど)の販売
- ブログのスポンサー収入
- アフィリエイト報酬
これらは厳密に言えば、細かな分類ができますが、大きな括りとして「ブログで稼ぐ」でOKだと思います。
実際にこれらをまとめて「ブログ収益」としている方はたくさんいるわけなので。
「ライティングで稼ぐ」はちょっと違う
ちなみに、ブログやアフィリで稼ぐ、とセットで「ライティングで稼ぐ」と見たことがあるかもしれませんが、これは厳密にいうとちょっと違いますね。
ライティングで稼ぐとは、企業メディアや個人ブログに「記事を納品し、文字単価に応じた報酬を得る」ということです。
(ブログを持っているに越したことはないですけどね)
まあ難しく考える必要は全くなしですが、こういったイメージです。
「ブログ」と「アフィリ」、どっちに重点を置いて始めれば良い?
この記事を見ている方の多くが、悩んでいるところだと思いますが、僕の結論は以下のとおりです。
ブログ8割、アフィリエイト2割
オススメなのが、「8割はブログ記事を書きつつ、残りの2割はアフィリエイト狙いの記事を書き、そこへ誘導する」というやり方です。
例えば、ブログでは自分がハマりまくっているオンラインゲームについての記事を書きつつ、2割は「ネット回線」についてのアフィリエイト記事を書く、といった感じ。
上記のようにブログを運営していると、
- Google検索からあなたの記事にたどり着いた読者が、オンラインゲームの記事を見る
- 記事下にあった「オススメのネット回線」の記事を見つけ、そこからリンクで飛ぶというアクションを起こす
- オススメのネット回線記事から、実際に読者が回線を契約、もしくは乗り換えすれば、あなたに報酬が入る
という流れが生まれます。
つまり、「ブログで稼ぐ」でもあり「アフィリで稼ぐ」でもありますね。
こういったイメージでブログを書いていけば挫折しにくいので、オススメです。
参考記事:ブログの始め方完全マニュアル!今日から君もブロガーだ!

アフィリエイト10割だと挫折します
決めつけは良くないですが、ブログで稼げると聞いて、未経験の方がいきなりアフィリエイト10割のブログを立ち上げても、多分挫折します。
理由は、競合が強すぎるからです。
アフィリエイトは直接報酬に繋がるので稼ぎやすいですが、その分競争が激しく、多分余裕で勝てません。
なので僕たちは、ブログ記事8割、アフィリ2割で始めて、まずは月10万を堅実に目指す、というのがベストムーブだと思います。
ブログとアフィリの違いを難しく考えてないで、さっさと始めろ

少しきつい言い方になってしまって申し訳ありません。
しかし、どんな分野においても”稼げる人”というのは、「さっさと始めてる人」です。
細かいことを考えて、下調べしまくって、本を買って読んで、すでに始めてる人からアドバイスをもらって…
こんなことをしているうちに、どんどん追い抜かされていくし、時間も流れていきます。
そして残念なことに、90%以上の人は、ためらっているうちに行動を起こすのをやめてしまいます。
実際にこの記事を読んでも、ブログを始める人というのは10人に1人いるかいないかですね。
だからこそ伝えたいのが、「さっさと始めろ」ということです。ぶっちゃけブログとアフィリの稼ぐ違いとか、どうでも良いです。
ぜひページを閉じたら手を動かしてみてください。
スタートラインに立とう
まだあなたはスタートラインにすら立っていません。
ブログで稼ぐにしても、アフィリエイトで稼ぐにしても、スタートは「自分のブログを持つ」ことからです。
下調べはスタートではありません。
下調べはそこそこにして、ぜひ次のステップに進んでみてください。あなたがブログを始めたら、僕でよければいくらでも質問等受け付けます(@ryuta_blog)ので、ブロガー同士また会いましょう。
参考記事:ブログの始め方完全マニュアル!今日から君もブロガーだ!


プロがどのようにサイトを育てているのか…
どのように収益化しているのか…
気になりませんか?
そんな方のニーズを満たす新感覚コミュニティ…
その名も「NOZOKIMI」を始動しました!
サイト設計&戦略を全公開
収益&アクセスデータを毎日公開
メディアのYouTube攻略も全公開
自社商品販売までの過程を全公開
どんな質問でも無制限し放題
メンバー同士の交流チャット付き
チーム会議も全公開(Zoom&チャット)
サイトを伸ばす過程を生で体感できる新感覚コミュニティです。
詳しくは下記をチェック!