今回の記事では、こういった悩みを解決します。
ゆくゆくは月10万円の不労所得が生まれるブログに育てる予定でして、ブログのポテンシャルはものすごいですね…
そんなぼくが、以下の内容でお送りします。
- ブログにかかる初期費用はいくら?
- ブログの初期費用をケチるのはNGである理由
- 初期費用は、すぐに回収できる理由
本文で、詳しく掘り下げていきますね。
目次
ブログの初期費用は「7,000円」くらいです

ブログを始めるときの初期費用は「7,000円」くらいです。
費用の内訳としては以下のとおり。
- レンタルサーバー初期費用(初回のみ発生):3,240円
- レンタルサーバー月額料金(最初の支払いは3カ月更新のみ):3,888円
副業としてブログで稼ぐなら、ほとんどの方が「WordPressブログ」を利用することになると思います。
参考:無料でブログを始めるのはやめた方がいい理由【お試しは所詮お試し】
そして、WordPressブログを立ち上げるには、レンタルサーバーの契約が必要になります。
要するに、ブログにかかる初期費用は「レンタルサーバー費用」のみだと考えればOKです。
レンタルサーバーの月額料金については、3カ月ごとの更新で、「ひと月あたり1,200円くらい」ですね。
⇒ レンタルサーバーを契約して、ブログを立ち上げる方法はこちら

ブログの初期費用は、稼いでいくための「投資」です
どんなビジネス、副業でもそうですが、始めるときは初期投資が必要になります。
それはブログでも例外はなく、一緒です。
しかし、ブログは他と比べても「初期投資が格安」という事実があります。
- 不動産 → アパートやマンションを買う(何百〜何千万)
- 転売 → 転売できる商品を大量に仕入れる
- 株 → 年利3%で始めるとして、年間30万稼ぐためには1000万円必要
- ブログ → レンタルサーバー費用(7,000円ほど)のみ
上記のとおりです。
たぶん、初期費用とその後の利益率を考えたときに、ブログより優秀なビジネスはそう無いと思います。
ブログは副業ビジネスとして、マジで優秀ですね。
参考:ブログ半年で月13万稼げたので、どうやって稼いだのか全て公開します
そして中には、「無料ブログサービスはどうなのかな?」と考えている人もいると思いますが、あくまで「副業として稼ぐこと」を目的にするなら、あまりオススメはしません。
理由については、次の章で詳しく解説していきます。
ブログの初期費用をケチるのはNGな理由

ブログを始めるなら、初期費用をかけず「無料ブログ」で始めるという選択肢もあります。
しかし、あくまで「副業として稼ぐこと」を目的にするなら、無料ブログはあまりオススメしません。
理由を一言でいうと「無料ブログは、自分に所有権がないから」です。
所有権が自分に無いので、いろんなデメリットがあり、結果としてあまり稼げません。
- ブログを自由にデザイン、カスタマイズできない
- 広告掲載禁止などの制約があるので、収益化しにくい
- サービス提供側の判断で、勝手にブログが削除されるリスクがある
- 無料ブログのサービス自体が終了してしまうと、自分のブログも消えてしまう
- そもそも、副業ブログで無料サービスを使う人はほぼいない
こんな感じで、やはり無料ということもあり、多くのデメリットを抱えることになってしまいます。あまり無いですが、頑張って更新してきたブログが削除されたら…萎えますからね。
なお、この辺については、下記の記事で詳しく解説しております▼
⇒ 【悲報】アメブロでブログを始めても稼げません【独自サイトで月10万】

【結論】趣味でやるなら無料ブログ、稼ぐなら有料ブログ
ここでの結論としては、趣味でやるくらいなら無料ブログで全然OKです。
しかし、ブログで稼いでいきたいのでしたら、やはり初期費用を払って有料ブログで始めるべきです。
ある程度本気でブログを頑張りたいのであれば、多少の初期費用を払ってでも有料ブログで始めましょう。
■絶対に迷わせない!スラスラ分かる「ブログの始め方」はこちら■
ちなみに、ブログで稼げる人とそうじゃない人の違いは、「ここですぐに始められるかどうか」だと思います。
- 成功する人はやってから考える
- 成功しない人はやる前に考える
行動力の話ですね。
【皆やってる】ブログの初期費用はすぐに回収できます

ブログを始める前は知る術もありませんが、初期費用は実はすぐに回収できます。
ブログをやっている方からすると、誰でも知っている定番の方法なのですが、やっていない人は分かるはずもなく…
こちらについても、詳しく解説します。
【知らなきゃ損】ブログの初期費用を1日で回収する方法
ちょっぴり怪しい感じがするかもしれませんが、一切怪しくないのでご安心ください。
方法としては「自己アフィリエイト(セルフバック)」という手法です。
自己アフィリエイトとは、自分でアフィリエイト広告に登録して成果を発生させるもので、誰でも例外なく1〜3万円程度の収益を確実に狙えます。
ブログを始めて最初だけもらえる、ボーナスのようなものだと考えればOKです。
ここまで初期費用の話をしてきましたが、たとえば自己アフィリエイトで1万円ほど稼ぎ、それを初期費用に当てられるので、本来であれば渋る必要はいっさい無いんですね。
なんならお釣りがきます。
たぶん、この方法を始める前から知っている人はほとんどいなくて、あなたは少しだけラッキーだと思いますm(_ _)m
今はブログを始めていない状態なので、アフィリエイトとか、分からないかもしれませんが、「誰でも例外なく回収可能である」と覚えておいて下さい。
やり方については、下記の記事で解説していますので、ブログを始めた後にでもご覧ください▼

【まとめ】初期費用を投資し、ブログで稼ごう
今回の記事の内容をまとめます。
- ブログの初期費用は「7,000円」くらい
- 稼いでいくための「投資」と考えればOK
- ブログで稼ぐことが目的なら、無料ブログはオススメしない
- ブログで稼いでいきたいのなら、初期費用は惜しまず投資しよう
- 初期費用は、だれでも例外なく回収可能(自己アフィリエイト)
初期費用を7,000円ほど投資して、充実したブログライフをお楽しみください!
ブログの始め方から初期設定、稼ぎ方などを網羅した「マニュアル」も無料公開しているので、ぜひどうぞ。
■絶対に迷わせない!スラスラ分かる「ブログの始め方」はこちら■

プロがどのようにサイトを育てているのか…
どのように収益化しているのか…
気になりませんか?
そんな方のニーズを満たす新感覚コミュニティ…
その名も「NOZOKIMI」を始動しました!
サイト設計&戦略を全公開
収益&アクセスデータを毎日公開
メディアのYouTube攻略も全公開
自社商品販売までの過程を全公開
どんな質問でも無制限し放題
メンバー同士の交流チャット付き
チーム会議も全公開(Zoom&チャット)
サイトを伸ばす過程を生で体感できる新感覚コミュニティです。
詳しくは下記をチェック!