どうもこんにちは、りゅう(@ryuta_blog)です!
先日、ブログを始めて3ヶ月で、始めてASPから収益が発生しました!
もともと成果が出始めるのに2〜3ヶ月程度かかることは承知の上でしたが、毎日頑張ってもなかなか成果が出ないことに正直焦っていました。
そんなタイミングで始めて収益が生まれたので、とりあえず素直に嬉しい…!
それと同時に「続けていれば結果はちゃんとついてくるんだ」と改めて確信しました。
今回の記事では、初めての収益が出るまでの運営状況を詳しく解説します。
ブログを続けてもなかなか成果が出ず、心が折れかけている人のモチベーションに繋がれば幸いです。
目次
収益が発生したブログについて

今回収益が発生したのはこのブログではなく、僕がもう一つ運営している特化ブログです。
そのブログは、開設してから3ヶ月程度で40記事ほど書いており、最近はやや放置気味でした。
「このサイトからは正直無理かなぁ…」と半分諦めかけていたブログからの発生だったので、諦めずに3ヶ月頑張れば報われると僕の中で証明されました。
ブログの詳細情報
ブログのジャンルは金融系?です。
一日のページビュー数は10PV程度で、そのほとんどが検索からの流入です。
ちなみに発生報酬額は2000円でした。

ブログサービスはWordPressを利用
ブログサービスはWordPressを利用しており、サーバーを借りてイチから構築しています。
代表的なブログサービスは他にも、はてなブログやライブドアブログなどがありますが、WordPressブログは最初ほとんどアクセスを獲得できません。
ブログ運営3ヶ月目にしてようやく検索からのアクセスが増えてきましたが、少し前までは0PVの日(誰もこない)なんてザラにありました。
ではなぜ僕を含め多くのブロガーが、WordPressを利用するのか。
- WordPressはGoogleで検索上位を取りやすい
- ブログを自分好みにカスタマイズしやすい
- 困った時に情報がたくさん出てくる
最初こそアクセスを集めにくいですが、後半から伸びてくるのがWordPressの強みですので、これからブログを始めようとお考えの方は、WordPressを強くオススメします。
なお、このブログではWordPressブログの始め方から実際に記事を書く方法までを、完全マニュアルとして徹底的に解説しています。
https://ryutablog.com/blog/wordpress/blog-start
ブログを書いててちょっと辛かった
先ほども説明した通り、今回収益が発生したのはこのブログではなく、僕が別で運営する特化ブログです。
最近やや放置気味だった理由は、純粋にブログの更新が辛かったからです。
未経験ながら高単価という理由でジャンルを選んでしまい、若干失敗したと思っています。
この辺の失敗を経て、これからブログを始める方には雑記ブログを強くオススメしています。

ただ、僕と同じように未経験から特化ブログで頑張っている方もたくさんいるはずです。
中には収益がなかなか発生せず、心が折れてしまいそうな方もいるかもしれません。
ですが、その努力は絶対に報われます。
もうちょっとだけ継続して頑張ってみてください。
まずは3ヶ月が継続する目安になるでしょう!
【偶然?】初収益は有料テーマを適用してすぐに発生した
これは単なる偶然かもしれませんが、初めての収益は有料テーマを適用して2〜3日後に発生しました。
ただ、有料テーマによって僕のブログが格段に見易くなったのは事実で、有料テーマの導入が成果発生にいい効果をもたらしているのは間違いないでしょう。
なかなか成果が発生しない方は、有料テーマの購入を前向きに考えてみるといいかもしれません。
ちなみに適用した有料テーマは「JIN(ジン)」です。
レビュー記事も書いていますので、合わせて読んでみてください!

成果を発生させるために意識していたこと

未経験なりに頑張って書いていましたが、正直収益を発生させるためのライティングテクニックがあったわけでもありませんし、SEOを適切に設定できていたわけでもありません。
ただがむしゃらに書いていた感じです。
記事の更新頻度も、だいたい2~3日に1記事ほど。
そんな感じでやっているので、成果を発生させるために意識していた事と言われても、正直強く答えられるものはありません。
強いていうなら、つべこべ言わずにブログを始めてみたことだと思います。
ここをクリアして、ブログとSEOの勉強をしつつ記事を書いていれば収益は必ず生まれます。
未経験だった僕でさえ収益を発生させることができたんですよ!
なので諦めずにブログを続けてみてください。
嬉しい瞬間は突然やってくるはずです。
まとめ
記事の内容をまとめます
- 初収益は3ヶ月の40記事で発生(目安としてどうぞ)。
- 毎日記事を投稿していても、最初はアクセスも無ければ、成果も出ない。
- 心が折れそうでも、諦めずに続けていれば必ず収益は発生する。
- ブログを始めた自分に誇りを持つこと(ほとんどの人はそこまで到達できない)。
今回の初収益が、駆け出しブロガーさんの一つの目安となれば幸いです。
僕はこれでもだいぶ遅咲きだと思っているので、早ければ1〜2ヶ月で収益が発生する可能性も十分にあると思います。
僕もまだまだこれからなので、一緒に頑張っていきましょう!
Twitter(@ryuta_blog)もやっていますので、よろしければフォローお願いします!
今月のオススメ記事はこちら↓↓
https://ryutablog.com/video-servise/rainy-season

プロがどのようにサイトを育てているのか…
どのように収益化しているのか…
気になりませんか?
そんな方のニーズを満たす新感覚コミュニティ…
その名も「NOZOKIMI」を始動しました!
サイト設計&戦略を全公開
収益&アクセスデータを毎日公開
メディアのYouTube攻略も全公開
自社商品販売までの過程を全公開
どんな質問でも無制限し放題
メンバー同士の交流チャット付き
チーム会議も全公開(Zoom&チャット)
サイトを伸ばす過程を生で体感できる新感覚コミュニティです。
詳しくは下記をチェック!