どうもこんにちは、りゅうです。
ぼくは25歳にして度重なる困難の連続で、一度は人生のどん底におちいりましたが、このブログを立ち上げて月収13万にまで到達(ブログを書いて生活している人がいるって本当?【実現する方法も解説】)し、再起の途中です。
人生のどん底はいろんな不幸なできごと(自分や家族の病気、借金、会社の倒産など)が重なったときに起こりやすく、人によって理由や状況が変わってきます。
そして人生がどん底だと、
人生うまく行かない ⇒ 焦りやストレスが生まれる ⇒ 自律神経がやられる ⇒ やる気が出ない、朝早く起きれない、体調をすぐ崩す ⇒ 人生どん底 ⇒ 人生うまく行かない
こんな感じで「負のループ」に陥り、なかなか立ち上がることができなくなってしまいます。
僕もそうだったのですが、「もう何をやってもダメだ」と動く力すらなくなってしまいますよね。
それでも苦しい状況をなんとか抜け出したい、這い上がりたい方向けに、「人生のどん底から這い上がる方法」をお話しします。
目次
人生のどん底から這い上がる方法

一番の解決方法は「誰かの力を借りること」です。
もうどん底まで来ちゃうと流石に一人の力で這い上がるのは難しいので、親でも友人でもお医者さんでも誰でもいいので、自分の状況を全て話すべきです。
一人だけで問題を抱え込まないこと。誰かに話すだけで驚くほど心は軽くなります。
ただあなたは今、誰かの力を借りることができないから苦しんでいるんですよね。
- 親 ⇒ いい歳になって心配や迷惑をかけたくない
- 友人 ⇒ プライドが許さない、もしくはそこまで仲のいい友人がいない
- お医者さん ⇒ 精神科とか、正直怖い
こんな感じでがんじがらめになってしまっているはず。僕もそうだったので。
【断言します】みんなあなたに居て欲しい
人生のどん底に立っていると、きっと「考えてはいけないこと」だって考えてしまいますよね。
だけど断言します、周りの人はみんな「あなたに居て欲しい」と心から思っています。
もちろん今のこの瞬間もそう思われてるかと言ったらそうじゃない。けれど、もしあなたが居なくなってしまったら「居て欲しかった」と嘆き苦しむはずです。
そして何でもいいから話してほしいと思っているはず。
なので勇気を出して話すべき。そうすれば心は随分と軽くなります。
次の章では、人生のどん底から這い上がるためにすべき「具体的な行動」をお話ししてきます。もう少しだけお付き合いください。
人生のどん底から這い上がるために「ほんのちょっと」動いてみよう

人生のどん底から這い上がるためには、ほんのちょっとでも動いてみる必要があります。
一歩も動かずに突然状況が一転して、すべてが解決してハッピーエンド、なんて残念ながらありません。
動きだすのは「今日」でなければならない
そして、人生のどん底を変えるには「今日」動き出すしかありません。
明日じゃダメなんです。
だってたぶんあなたは、昨日も「明日は頑張ろう」と思っていたはずなのに、結局今今も変われずに苦しんでいるのですから。
僕たちが変えられるのは昨日でも明日でもなく、「今日」だけなのです。
どんな小さな一歩でもいいです。そしてその一歩は人それぞれ。
- ちょっと近くを散歩してみる
- 近くのカフェで一杯のコーヒーを飲む
- ボランティアをしてみる
もう本当に何でもいいです。
とにかく重要なのは行動で区切りをつけて、「自分を責めつづける毎日は一旦今日で終わりにしよう」ということ。
自分を責めるのをやめることで、根本的な解決につながる
ほんのちょっと動くことで、気持ちに小さな変化が起きるはずです。
- ああ、自分の悩みなんて対したことなかったんだな
- なんであそこまで精神的に追い詰められていたんだろう
- 今まで見えていなかったけど、問題解決の方法はただ一つだったんだ
- この苦しい状況も、半年、一年後にはきっと変わっているはずだ
このような気持ちの変化が、人生のどん底から這い上がるための最初の一歩です。
昨日までのズルズルと引きずっていた気持ちを切り離すのです。
人生長いのでどん底も味わいますよ。
そして成功はどん底を味わった人間にしか掴めないものですよ。
ここまでくればあなたは今チャンスを掴みかけていることに気づくはず。どん底を味わった人間は強い。
そしてもう一つ幸福な事実があります。
人生で一番若い日は「今日」である
これからの人生で一番若い日は「今日」です。
めちゃめちゃすごい事実じゃないですかね。まだまだ人生始まったばかりなんですよ。
希望に満ち溢れている、いや希望しかない。
何だってできますよ。
諦めてた夢は、新しい夢としてこれから掴みにいけばいい。
つきまとうしがらみは、これから果たすべき目標にすればいい。
【まとめ】人生は長いのでどん底も味わいますよ

今回の記事の内容をまとめます。
- 人生のどん底にいるならまずは「誰かの力を借りる」こと
- 人生のどん底はほんのちょっと動いてみるだけで、解決に向かう
- 動きだすのは必ず「今日」でなければならない
人生長いので、一度や二度くらいどん底を味わいますよ。
でもどん底を味わった人間は強いです。
この記事を閉じたらすぐに、何か始めてみましょう。
動きだすのは必ず「今日」でなければなりません。
じゃないとまた「明日」になってしまい、今日という日は「昨日」になってしまうので。
>> 後悔から立ち直れない方はこちらの記事もおすすめ:後悔をなくし乗り越えるためのたった一つの方法【受け入れることです】

>> 働いても働いても生活が苦しい方はこちら:【働いても生活が苦しい人向け】昇給を待たずに収入を1.5倍する方法
https://ryutablog.com/work/change-jobs/life-painful

プロがどのようにサイトを育てているのか…
どのように収益化しているのか…
気になりませんか?
そんな方のニーズを満たす新感覚コミュニティ…
その名も「NOZOKIMI」を始動しました!
サイト設計&戦略を全公開
収益&アクセスデータを毎日公開
メディアのYouTube攻略も全公開
自社商品販売までの過程を全公開
どんな質問でも無制限し放題
メンバー同士の交流チャット付き
チーム会議も全公開(Zoom&チャット)
サイトを伸ばす過程を生で体感できる新感覚コミュニティです。
詳しくは下記をチェック!