どうもこんにちは、りゅうです!
つい先ほどチャマさん(BUMPのベース)がTwitterにてこんなツイートを。
10/19(金)20:00〜放送されますテレビ朝日『ミュージックステーション』2時間スペシャルに出演させていただくことになりました🙌🏻新曲「話がしたいよ」を演奏しますので、是非チェックしてみてください🙏🏻#Mステ#話がしたいよ#BUMPOFCHICKEN https://t.co/hHXvU3gZ2k
— CHAMA (@boc_chama) 2018年10月12日
なんと、10月19日放送の「ミュージックステーション2時間スペシャル」にBUMP OF CHICKENが出演するそうです!!!
実は僕、BUMPのファン歴14年、ライブ参戦回数数えきれないほどの大ファンであり、今回の発表で気持ちが抑えきれないので、記事としてまとめました。
直近ではCDJ(年末の大型フェス)への出演も発表しており、嬉しすぎるのですが心が休まりません。笑
※心が乱れた状態で文字を打ってるので、すこし読みにくく感じたらすいません
目次
BUMPがMステ出演!気になる演奏曲は?
気になる演奏曲ですが、映画「億男」の主題歌となっている新曲「話がしたいよ」を披露するようです。
偶然だと思いますが、映画の公開日と同じ日です。
演奏曲が「話がしたいよ」だと知った瞬間、ふさわしすぎると思った
普段地上波にほとんど露出しないBUMPですが、演奏曲が「話がしたいよ」だと知った瞬間に「なるほどな、、、ふさわしすぎるな、、、」としみじみしました。
というのも「話がしたいよ」は、まだリリースされていないものの、ラジオSOL!にて一度最速オンエアされています。
もちろん僕は正座しながら聴いたのですが、曲の感想として最初に抱いたのが、「いや、ちょっと、、、良すぎる、、、いつもそうだけど、、、」でした。
そしてそのあとすぐに「かなりメジャーよりな曲」と思ったのです。
BUMPの曲に優劣なんてありませんし、どの曲も耳が擦り切れるほど聴いてきた僕ですが、「Mステで演奏するにふさわしい曲&そうでない曲」はあると思うんです。
今回演奏される「話がしたいよ」は前者で、なんの違和感もありませんでした。
よくボーカルギターの藤くんが「曲に導かれた、曲の声を聞いた結果こうなった」なんて言いますが、今回のMステ出演も「話がしたいよ」の声をきいた結果なんでしょうね。
BUMPのMステ、演奏形態は?フル尺なの?
BUMPファンであれば特に気になるのが、「演奏形態」についてだと思います。
ファン歴14年の僕の予想としては、「今回の出演は多分スタジオ収録なので、生演奏だとは思うけど、フル尺ではない気がする」です。※予想です
多分スタジオ収録なので、フル尺ではないと思う
実はBUMPは2014年にも一度ミュージックステーションに出演しており、その時は「虹を待つ人」と「ray」をフル尺でのライブ演奏を披露したのですが、
前回の出演の時は、3時間スペシャル&野外特設ステージにての披露だったこともあり、フル尺&ライブ演奏が実現したのだと思われます。
今回の放送はおそらくスタジオ演奏なので、個人的にフル尺ではないのかな?という気がしています。(今回も特設ステージでの演奏なのかな?と考えましたが、さすがにもう外寒いし、多分ないだろうという結論に至った)
個人的な気持ちとしては、やっぱりフル尺ノーカットで披露してほしい思いが強いですが、、、どうなるんでしょうね。
とはいえ2時間スペシャルということを考えると尺は沢山ありそうなので、もしかしたらフル尺もあるかも?という期待もしています。
(演奏はおそらくアンプから生の音を拾うと思います。)
スタジオ収録なら、前回なかった「タモリさんとのトーク」が楽しめそう!
今回はスタジオ収録である分、メンバー4人とタモリさんとのトークが楽しめるのではないでしょうか。。。
地味にめちゃくちゃ期待してます。笑
ただ、生放送に不慣れな4人なので、トークもタジタジになるのではと若干心配しつつ、BUMPらしいなと微笑ましいです。
まとめ:BUMPのMステ出演しぬほど楽しみ
衝動で書いた記事を読んでいただき、ありがとうございます。
まとまりのない記事ですみません。
まさかこんな形でBUMPファンであることがバレるとは。
10月19日、当日は正座待機&予約必須ですね。
お茶の間に、ブラウン管をとおしてBUMPの曲がはなたれる日を心待ちにしております!
なお、今回演奏される新曲「話がしたいよ」は、11月14日(水)に「話がしたいよ/シリウス/Spica」のトリプルA面シングルとして円盤リリースされます。
最近はデジタルリリースが続いたので、円盤でのリリースとしては実に3年半ぶり!!!
こちらも今から楽しみでしょうがない。
いつも僕に楽しみとご褒美をくれるBUMP OF CHICKEN。
まだしばらく胸の高鳴りが抑えられなさそうです。

プロがどのようにサイトを育てているのか…
どのように収益化しているのか…
気になりませんか?
そんな方のニーズを満たす新感覚コミュニティ…
その名も「NOZOKIMI」を始動しました!
サイト設計&戦略を全公開
収益&アクセスデータを毎日公開
メディアのYouTube攻略も全公開
自社商品販売までの過程を全公開
どんな質問でも無制限し放題
メンバー同士の交流チャット付き
チーム会議も全公開(Zoom&チャット)
サイトを伸ばす過程を生で体感できる新感覚コミュニティです。
詳しくは下記をチェック!