MENU

パピヨンの「ブサイク期」とは?【筆者の愛犬の写真付きで解説】

こんにちは!パピヨン2匹の飼い主、「りゅう」です。

パピヨンには「ブサイク期(ハゲ期とも言う)」という時期があります。体の急成長に被毛の伸びが追いつかず、一時的に「ブサイク(はげ)になり、外見が貧相でみすぼらしく見えてしまう」のです。

初めてパピヨンを飼う飼い主さんにとっては、実は結構心配になるレベルだと思います…!

というわけで本記事では、「パピヨンのブサイク期の基本と、飼い主がしてあげられるアプローチ」についてまとめました。

また記事後半では、筆者のパピヨンのブサイク期についてのエピソードと乗り越え方についての情報も盛り込みました。

この記事一つで、パピヨンのブサイク期に悩む飼い主さんの不安をすべて解決できるようになっています。ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

パピヨンの「ブサイク期」とは?

まずは分かりやすく、筆者の愛犬パピヨンのブサイク期(ハゲ期)をご覧ください。

「むち」の4ヶ月くらいの写真です。

写真でよく見るパピヨンからは想像できないくらい、毛が短く、違う犬種?と間違えるくらいの見た目をしています。

これがブサイク期(ハゲ期)です。

この写真だとより分かりやすいと思います。

被毛の密度がなく、長さもありません。

毛がないので、細長い手足と胴体が強調されて、やっぱりちょっと貧相なイメージを抱いてしまいます。

ちなみに、こちらが現在の「むち(1歳半)」です。

このくらいの年齢になると、皆さんが想像するパピヨンの美しい姿になります。

耳の毛も体の毛も伸びて、美しいです。

パピヨンの「ブサイク期」の基本!

パピヨンの「ブサイク期」とは、成長過程において一時的に見た目が少し変わる時期のことを指します。

パピヨンは美しい長い耳の毛と豊かな被毛で知られていますが、子犬から成犬に成長する過程で、毛が生え変わり、体のバランスが変化することがあります。

この時期、パピヨンは耳の毛がまだ十分に伸びていなかったり、体に比べて頭が大きく見えたりすることがあり、そのため一時的に「ブサイク」と見なされることがあります。

しかし、これは成長の自然な過程であり、時間が経つにつれて、彼らはその特徴的な美しい外見を取り戻します。

「ブサイク期」は通常、子犬が数ヶ月から1歳ぐらいの間に起こりますが、個体差があります。この期間は、パピヨンの健康的な成長と発達のために、適切な栄養とケアが特に重要です。

ブサイク期の定義と一般的な特徴

ブサイク期の最も顕著な特徴は、パピヨンの外見が一時的に「ブサイク」になることです。

この時期には、パピヨンの体が急速に成長する一方で、被毛の成長が追いつかないため、耳や尾の特徴的な長い毛がまだ十分に発達していない状態になります。

また、耳の位置が変わることで、顔の表情が一時的に変わることもあります。

このような外見の変化により、「パピヨンの独特のあの気品のある美しい魅力」が一時的に見えにくくなることがあるんですね…!

この期間に見られる外見上の変化(耳の毛の成長、体のバランスの変化など)

パピヨンは、その名の通り「蝶」のような美しい耳の毛や胴代の毛が特徴ですが、ブサイク期にはこれらの毛の成長が遅く、また、体の成長が進むので、足が長く見えたり、体が細長く見えたりすることもあります。

パピヨンのブサイク期はごく自然な状態で、心配する必要はありません!

これらの変化は、パピヨンが成犬になる過程で自然に起こるものであり、ブサイク期が終わると徐々に毛に長さとボリュームが出始め、美しい成犬の姿になります!

パピヨンの「ブサイク期」の影響について!

パピヨンのブサイク期は、外見上の変化だけでなく、健康や行動にも影響を及ぼすことがあります。

この時期は、パピヨンの成長に伴う重要な段階であり、飼い主の適切な心構えと対応が求められます!

パピヨンのブサイク期の「健康や行動に及ぼす影響」

ブサイク期には、パピヨンの行動や健康にも変化が見られることがあります。

この時期には、体が成長するにつれてエネルギーの消費量が増え、活発になることが多いです。また、歯が生え変わる時期でもあるため、噛む行動が増えることもあります。

これらの行動は、パピヨンが健康的に成長している証拠ですが、過度な活動や噛む行動が見られる場合は、適切な運動や噛むおもちゃを提供することが大切です。

この時期にパピヨンの歯は生え変わります。そのまま食べてしまうこともありますが、注意深く観察していると、しっかりと見つけることができます。

子犬の頃の歯はこの時期しかないその子にとってとても貴重で、思い出深いものです。毎日よく観察して、できるだけ拾って思い出として保存しておくと良いですよ!

パピヨンのブサイク期の「飼い主の心構えと対応」

ブサイク期を迎えると、その見た目からちゃんと美しく育ってくれるのかな…?なんて不安になったりもしますが、そこは飼い主の理解と対応が重要です。

  • 外見の変化に対しては、一時的なものであることを理解し、愛情を持って接することが大切です
  • また、行動の変化に対しては、適切な運動や遊びを通じて、パピヨンのエネルギーを発散させることが重要です

さらに、健康面では、定期的な健康チェックやバランスの取れた食事を提供することで、パピヨンの健康をサポートしましょう!ブサイク期を経て、パピヨンは文字通り蝶のように美しく羽ばたきます(飛ばないけど)。

うちの犬はとくに毛並みが悪かった…

ちなみにうちの愛犬パピヨンは、ブサイク期のパピヨンの中でもとくに毛並みが悪く、食生活の見直しが必要と獣医師さんに言われました…。

そのときのエピソードと、毛並みが改善をサポートしてくれたドッグフードについて、下記の記事で紹介していますので、もしブサイク期が心配な飼い主さんは、読んでみてください!

パピヨンのブサイク期の「適切なケアと栄養」

パピヨンのブサイク期は、適切なケアと栄養が特に重要な時期です。

適切な食事と栄養を与えられるように食事を考えること、そして被毛の手入れが、この成長段階を健康的に乗り越えるための鍵となります!

パピヨンのブサイク期における「適切な食事と栄養」

ブサイク期には、「パピヨンの成長と発達に必要な栄養素を十分に摂取すること」が重要です。

この時期のパピヨンは、とくにエネルギー消費が激しいため、高品質のたんぱく質、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラルが豊富な食事が推奨されます。

たんぱく質は筋肉や被毛の健康に必要不可欠で、さらに脂肪酸は皮膚の健康を保ちます。

また、カルシウムやリンなどのミネラルは骨の成長に不可欠です。バランスの取れたドッグフードを選び、必要に応じて獣医師のアドバイスを受けながら食事を調整しましょう!

適切な食事と栄養については、下記の記事でドンピシャにまとめているので、かなり参考になるはず。合わせて必ず読んであげてください!

パピヨンのブサイク期の「被毛の手入れ」

ブサイク期のパピヨンは、被毛の成長が著しく、とくに耳や尾の毛が長くなります。

この時期の適切な被毛の手入れは、皮膚病の予防と健康な被毛の成長に役立ちます。

定期的なブラッシングは必須で、絡まった毛を丁寧に解きほぐし、毛と毛の間の湿気を取り除いてあげ、皮膚の通気性を保つことが大切です!

この時期くらいから、トリマーによるトリミングを検討するのも良いですね!サロン選びはとても楽しいですよ!

トリミングサロンに行く時の注意点

トリミングサロンに預ける時の注意点として「毛はカットしないで」としっかり伝えてください!

基本的にパピヨンの毛のカットをすることは、パピヨンという犬種全体的にあまりなく、そのまま伸ばし続けられる方が多いです。

毛のカットをしないで!と伝えないと、良かれと思ってお尻周りの毛をカットされてしまうことがあります(筆者のツイッターのフォロワーさんにも、そういった方が結構います)。

パピヨンの毛は一度カットすると毛質が変わってしまい、元通りになることは基本的にありません。

カットするという選択肢もありますが、それはしっかり飼い主さん自身が考えた上で行うべきなので、とくに検討中という場合はとりあえず「毛のカットは無しで!」と伝えましょう!

パピヨンの「ブサイク期」を乗り越えたあとについて!

パピヨンの成長過程において、ブサイク期を乗り越えたあとの成犬期の美しさは別格です!

ここでは、ブサイク期を経たあとの「パピヨンの成犬期の外見と性格の変化」について詳しく見ていきましょう。

パピヨンのブサイク期を経たあとの成犬期の「美しさ」は別格!

ブサイク期を経たパピヨンは、成犬期に入るとその美しさが一層際立ちます。

とくに、被毛は長く豊かになり、光沢が増して美しい毛並みを見せるようになります。

耳の長いフリンジ(飾り毛)は、パピヨン特有の魅力的な特徴として、より顕著になります。

また、体のバランスも整い、優雅で華やかな姿を見せるようになります。

成犬期のパピヨンは、その優美な外見から「蝶々のような犬」とも称され、多くの愛好家に好まれています!

パピヨンの成犬期における「外見と性格の変化」について!

パピヨンの成犬期には、外見だけでなく性格にも顕著な変化が見られます。

成犬期のパピヨンは、落ち着きと自信を持ち、より社交的で愛情深い性格を示すようになります。

知的で好奇心旺盛な一面を保ちつつ、飼い主や家族に対する忠誠心も深まります。

ブサイク期を乗り越えたパピヨンは、外見の美しさと共に、その愛情深い性格で多くの人のハートを射止める最強のワンちゃんになりますよ!

【まとめ】パピヨンの「ブサイク期」を理解し、成長を楽しもう!

記事を読んでいただき、ありがとうございます!

パピヨンの成長過程における「ブサイク期」は、一時的なものであり、成犬期の美しさへの過渡期として理解することが重要です。この期間は、パピヨンがその独特の魅力を開花させるための大切なステップです。

ブサイク期を経験することで、パピヨンは成犬期に美しい外見と愛情深い性格へと進化します!

最後に記事の内容をまとめます!

ブサイク期の一時性を理解する

ブサイク期は、パピヨンが子犬から成犬へと成長する過程で自然に起こる現象です。この時期に見られる外見の変化は、成犬期の美しさへの前兆であり、一時的なものに過ぎません。飼い主としては、この期間を忍耐強くサポートし、パピヨンの成長を見守ることが大切です!

成犬期の美しさへの期待

ブサイク期を乗り越えたパピヨンは、成犬期に驚くほどの美しさを見せます。長く豊かな被毛、優雅な体のバランス、そして「蝶々のような」耳のフリンジは、パピヨンの魅力を最大限に引き出します。成犬期のパピヨンは、その美しさで多くの愛好家に好まれています!

パピヨンの成長を楽しむ心構え

パピヨンの飼い主として、ブサイク期を含む成長の全過程を楽しむ心構えが重要です。外見の変化を一時的なものと捉え、愛情を持って接することで、パピヨンとの絆はさらに深まります。

補足:栄養たっぷりの食生活がいちばん大切です!

パピヨンのブサイク期には、適切なケアと栄養がいちばん大切です。

ブサイク期はパピヨンにとって「分かりやすくたっぷりの栄養を必要とする時期」でもあります。おすすめの栄養供給の方法については、下記の記事も必ず読んで理解を深めてください!

ブサイク期を経て、パピヨンがその真の美しさを開花させる瞬間は、飼い主にとっても大きな喜びとなるはずです!

愛情深く毎日接して、愛犬の成長を手助けしていきましょう!

Share it!
  • URLをコピーしました!